オクラの脇芽をどうするかーオクラ栽培記2022(7)

ここ2年のオクラ栽培では、基本的にはオクラの脇芽は摘み取るようにしていました。

一番中心の主幹を大きく育てていく感じですね。

ただ、今年はちょっと畑に行けない日が数日続いただけで、もの凄い勢いで脇芽が育ってしまった株がいくつかありました。

この株なんかは、立派な主枝が3本も!

ここまで育っちゃうと、脇芽を摘み取るって感じでもありません。

まぁ、せっかくですから今年はこの主枝を残す株をいくつか作り、生育の様子を観察してみようかと思います。

所属するオクラ部会では、すぐ摘み取った方が良いと言われてはいますが、何でも自分で確かめてみたい性格なのですよね。

やってみた結果、駄目なことがわかった・・でも充分進歩なのです。

でもまぁ、そもそもこんな風になったのは、若干元肥が多かったのかもしれませんね。

実よりも枝葉が育ちすぎる場合は、その可能性があると思います。

ともかく、しばらく経過観察してみましょう。

あ、出荷量と品質については順調です(^^)

これ全部が私の出荷ではない(部会でまとめているので)のですが、毎日毎日たくさん収穫出来ると、嬉しくなっちゃいますね。

皆様の元へ、美味しく健康的なオクラ、お届けします!