ポンプとタンクの接続を簡単にする
雨不足で土が乾いてくると、作物の生長に影響を及ぼしますから、散水が必要になってきます。 エンジンポンプで川の水を取水し、タンクに溜めて畑で散水しています。 ポン ...
オクラの下葉を切り落とすーオクラ栽培記2022(9)
オクラの管理編です。 雨で畑が潤ったり、たっぷり太陽光も降り注いだりで、オクラの生長と収穫量もまずまずの日々が続いています。 背丈が伸びてきた時に、注意したいの ...
雨不足対策に葉面散布ーオクラ栽培記2022(8)
7月末から8月頭まで、酷暑が続き雨が全く降りませんでした。 土の管理は前回記事のように色々と進めていましたが、水不足に対しても対策を進めていきます。 光合成促進 ...
オクラの管理色々ーオクラ栽培記2022(8)
さぁ!最も暑い8月になりましたね!! 暑さを好むオクラは、この時期が最盛期となります。 ただ、適切に管理はしてあげないと、美しく美味しいオクラにはなりませんから ...