DIY

炎天下での農業は、体力の消耗がかなり激しいです。 そこで、去年から装備を整えてから作業するようにしてます。 特に、エアーを服の中に送り込む、いわゆる空調服。 メ ...

2022年オクラ栽培記, オクラ栽培

梅雨があけたはずなのに、雨が続いたり暑くなったりな今年。 でもここ数年ってわりとそんな感じです。 2020年は記録的な豪雨が続いたし、2021年も空梅雨のあと長 ...

農機具

一年近く、色々な手段で探していたトラクター。 やはり、夏までにはどうしても欲しくて、とうとう購入に踏み切りました! イセキのTH22。22馬力です。 近隣の実店 ...

DIY

2年半ほど前、農機具などを保管する為に、畑の横へパイプ倉庫を組み立てました。 これと同じサイズが、もう1棟必要になりました。 という事で、自分で書いた前回記事を ...

農地を借りる

藤枝市のゼロから農業にエントリーして、はや半年・・・ 色々ありましたが、ようやく正式に許可を頂き、晴れて農地の貸借契約を結ぶ事が出来ました! 最後に農業委員会へ ...

2022年オクラ栽培記, オクラ栽培

5月末に種まきしたオクラ。 その後、そこそこ順調に生育しています。 通路に雑草が多いけど、これはそのうち草刈りします。 最初の発芽率は8割程度。 芽が出なかった ...

2021-2022年栽培記, あめつちニンニク栽培記

乾燥も無事進み、いよいよ販売を開始した今年のニンニク。 ただ、収穫量が去年よりかなり増えているため、時間の限られるサラリーマン兼業農家としては、いかに短い時間で ...

2021-2022年栽培記, DIY, RaspberryPi, あめつちニンニク栽培記, ニンニク乾燥機, 農家のIoT

RaspberryPiを使った、自作のニンニク乾燥機。 今年は、もっと本格的な運用をしてみようと、Python(プログラミング)の改良をやってみます。 これまで ...

DIY, RaspberryPi, ニンニク乾燥機, 農家のIoT

たっぷり収穫し、自作乾燥機での乾燥も始まったニンニクたち。 収穫量が増えた事に大して、乾燥機自体は簡単な改良で済ませていますが、もうひとつ気になるのが乾燥状況。 ...

DIY

愛用するマキタの18Vバッテリーシリーズ。 充電器は、DC18RCという少し前の型を使っています。 これを物置内に適当に置いて、しょっちゅうバッテリーの充電をす ...