乳酸菌もみがらぼかしの作り方2019冬(2)_資材の追加
今回のぼかし作成量150kgのうち、100kgの仕込みが完了しています。 発酵ですっかり温度が上がったところで、残りの50kgを追加しましょう。 追加資材の準備 ...
乳酸菌もみがらぼかしの作り方2019冬(1)_もっと省力化してみる
新しく畑を借りた事と、秋に大量の籾殻を譲って頂いた事から、寒さが本格的になる前にもう一度乳酸菌もみがらぼかしを仕込む事にしました。 今回の目標!・秋の仕込みより ...
日照時間が短くなってきた時こそ光合成促進剤の葉面散布
冬も近づき、日照時間がだいぶ短くなってきました。 虫や雑草も減り、秋冬野菜は作りやすくなる反面、光合成が減るのが難点。 そんな時にこそ、光合成促進剤である「玄米 ...
新しい畑の土作り(2)_土起こし器で深耕する
前回記事で紹介した、土起こし器。 実際使ってみました。 土起こし器 鋼製深耕鍬 アルキメデス 土起こし器は数多くありますが、深く刺せるよう、なるべく長くて強い刃 ...
新しい畑の土作り(1)_深耕する
新しく畑を借りる事ができたので、こちらも土作りを進めていくとします。 畑の土壌改良をするにあたり、色々な資材を入れるのが一般的ですね。 しかし、資材によっては過 ...
乳酸菌もみがらぼかしの作り方2019秋(4)_大雨・排水対策
ぼかしを仕込んで2週間ほど。 超大型台風19号が、静岡直撃・上陸との予報でした。 天気予報でも雨量がかなり多く、庭先の土の上でぼかしを作っている都合上、浸水や冠 ...
乳酸菌もみがらぼかしの作り方2019秋(3)_資材の追加二回目
前回、後から資材を追加した乳酸菌もみがらぼかし。 さぁ、ちゃんと発酵が進んだのか、経過報告です! 資材追加翌日 最初の仕込み量に対して、一回目の追加は1/3量程 ...
乳酸菌もみがらぼかしの作り方2019秋(2)_資材の追加
前回仕込んだ乳酸菌もみがらぼかし。 今回の仕込みでは、後から資材は追加し、種菌は追加しないでうまく発酵出来るかどうかを確認していきます。 資材の追加 仕込み翌朝 ...
乳酸菌もみがらぼかしの作り方2019秋(1)-省力化してみる
乳酸菌もみがらぼかし、今年も秋の仕込みシーズンがきました。 これまでの記録はこちら 乳酸菌もみがらぼかしの作り方 毎回、より良い仕込み方は無いかと試行錯誤してい ...
畑の土作りは足すのか引くのか
ふと畑の側を通った方に多いのですが、「あれを入れた方がいい」「これが足りない」ってアドバイスをしていきます。 「畑には何を入れるか」それが大前提になっているんで ...