中耕とぼかし施肥をまとめて行うーニンニク栽培記2021-22(7)

順調に生育しているニンニクですが、越冬前にいくつかやっておきたい事があります。

土が固くならぬよう、通気性が良くなるよう、土の表面を中耕していきます。

ただ、今年はホウキングで定期的に表面を引っ掻いているので、それで充分中耕の役目を果たすでしょう。

あとは、土の物性を良くする為、完成したもみがらぼかしを施肥していきます。

畝の上にばらまき、その上から改めてホウキングをすることで、除草と中耕と施肥が同時に行えます。

今回作ったぼかしが150kgほどですが、2aで半分以上は使うぐらいのつもりで撒いていきます。

土の状態がよくなれば、10aで300kgが施肥目安です。

本当は、通路(溝)に撒いて、そこから管理機で土揚げしたかったのですが、管理機の準備が整わなくて・・・

というのも、中古で買ったのはいいけど、なんとまぁロータリー刃が左右で全然違う物がついていたんですね(^_^;)

土揚げのために走らせてみたら、どうも片側に傾くなぁ・・とは思ったんですよ。

それで平坦な道路に置いてみたら、刃の直径が少し違うので、刃を外してみたらビックリ!

外した刃の型番が違う!

この通り、V20とV32(RとLは左右の区別)で刃が違ったのです。

刃の曲がり具合も違うのがわかりますかね?

その違いで、土の飛ばし具合も全く違った為、うまく土揚げできず、ひとまずやめておきました。

注文した刃が届くまで、管理機での作業はおあずけです・・・

管理機はヤフオクで買ってますが、多分売り手も気がついて無かったんじゃないかな?コレ。

私も業者もお粗末でしたね。

しかし、この刃は純正とも違うし、前の持ち主はどのような使い方をしていたのか、気になります。

まぁ何にせよ、中耕とぼかしの施肥という目的は達成出来たので、ひとまず良し!

刃物が届いたら、しっかり土揚げしていこうと思います。

次回更新までに間に合うかな・・?