トラクターを借りて耕耘する

前回記事で書いたように、一気に面積の広がった我が農園。

手持ちの耕耘機だけでは、ちょっと作業が追いつかない広さです。

サラリーマン兼業農家の、一番の悩みどころが時間の確保ですね・・・

土を起こすには、乾いていないといけません。

でも、都合よく土日に乾いているとも限らない。

そうすると、条件が整った時に、一気に作業出来るような、そんな農機が欲しくなるわけです。

という事で、今中古トラクターを探してはいるのですが、なかなか見つからない為、今回はトラクターをお借りして作業する事にしました。

ちょうど、土地を貸してくれた方がトラクターを持っていて、お願いしたら二つ返事でした(^^)

やっぱりトラクターの作業効率は素晴らしい!

お借りしたトラクターは、20馬力。

まさに、ちょうど探しているぐらいのサイズです。

で、まずは先に借りていた2aほどの畑から土を起していきます。

作業前はこんな感じ。

しばらく耕作していなかったようなので、土はガチガチです。

そこで、一回目の耕耘は固く締まった土を荒く粉砕する感じで。

ロータリーの回転数はあまり上げずに行いました。

二回目は、ロータリーの回転数をもっと上げ、表面の土を細かく砕いていきます。

・・・そして、作業時間1時間もかからずに完了!

いやもうなんというか、笑っちゃう早さでした(^^)

トラクターに乗って・作業するだけ。

いやはや、文明の利器は素晴らしい!

という事で、もうひとつ借りたもっと広い畑(すぐ横にある)も続けてやっちゃいます。

作業前はこんなだけど・・

手前の畑から合わせて、一気に奥まで耕耘していきます。

さっきの畑の倍以上ありましたが、1時間ちょっとで完了!

畝立ては耕耘機の土揚げでおこなう

土が柔らかくほぐれたので、そのまま畝立てに入ります。

新しく購入していた耕耘機は、ここで初披露!

ヤフオクで農機を購入するなら、ストアが良いかも

この耕耘機は、土揚げが出来るタイプです。

つまり、左右に土を巻き上げていき、溝を掘っていく作業。

これを何度か走らせて、畝立てまで含めて一日で全ての作業が完了でした!

数年前までは、鍬一本で農業をし、2年前から耕耘機と自動深耕機を使い始め、とうとう今年はトラクターを・・・

やはり道具って偉大だなぁ・・・って感想です(^^)

 

さぁこれで、ニンニクの植え付け準備はだいたい整いました!

植え付けに合わせて、種子の準備を進めるとしましょう!!