ドメイン移管でブログが見られなくなった時の解決方法-clientHoldの解消-

ブログへのアクセス数も順調に増えてきたので、より高速で信頼性の高いサーバーへのお引越しをする事に。

快適な環境でアクセスしてもらうのは、大事ですからね!

ところが、そのお引越しの最後に大きなミスをやらかし、数日ブログ全てがアクセス不能になりました(T_T)

同じ事で困っている方、これからやる方、そして未来の自分が同じことを繰り返さない為にも、トラブルと解決の経緯をまとめます。

まぁ、結論を書くとドメイン移管作業中の2つのミスで「clientHold」(クライアントホールド)となり、凍結されたのが原因。

ドメイン移管時に必ず気をつける事は、

・ドメイン移管前にwhois情報公開代行を解除しておくこと。

・whois情報の編集は、「登録者情報」ではなく「管理者情報」で行う事。

・認証や更新の障害はサービス元のサポートに解消してもらう事。

以上です。では、詳しく書きますね。

ドメインとサーバーの引っ越し先を決める

このブログのドメイン"ame-tuti.com"とサーバーは、これまでスタードメインとスターサーバーで契約していました。

これを、ConoHa Wing(コノハ ウィング)へと移行する事に。

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

なお、ConoHa Wingに決めた理由は・・

  • ワードプレスの引っ越しに「かんたん移行ツール」がある
  • 実際に引っ越しはワンクリックで可能
  • 有料で移行代行もあり、全ておまかせできる
  • 速度と料金のコスパが良さそう
  • バックアップが自動で行われ、復元も簡単
  • 独自ドメインが2個無料で使える(うち一つは制限有り)

という感じで、とにかく引っ越しが簡単確実に出来そうなことが決め手でした。

だって、ここまで育て上げアクセスも増えたブログに、障害が出たりドメインが使えなくなったら悲しいだけではすみませんからね。

まぁ、結果としてやらかしたのですけど・・

ただ、ConoHaさんは悪くありません。私のミスです。

ドメイン移管に必ずやっておく事

まず、ワードプレスのお引越し自体は、本当にすんなり終わりました。

インストール方法を「かんたん移行」にして、記入項目を埋めて「保存」するだけで、引っ越し元のデータベースから、まるごとデータを吸い出して、そのままコピーしてくれます。

レンタルサーバーの引っ越しだけならこれで終わりですが、問題はここから。

今回はドメインの移管も行います。

移管の方法は、調べればいくらでも出てきますから、ここでは割愛。

ただ今回失敗したのは、移管の前に「whois情報公開代行の解除を忘れた」のが全てです。

whois情報とは、ドメインの所有者情報などですが、自分の名前や住所・電話番号を世界に向けて公開するのは危険です。

そこで、たいていはドメイン取得先でプライバシーに配慮した内容に変更してくれる代行サービスを行ってくれています。

その代行を解除せずに、別の会社にドメイン管理を移管すると、ひどい目にあうという事です。

最低限、メールアドレスだけは自分のアドレスにしておけば良いという情報もありますが、私の場合はそれで駄目でしたので、確実な移管の為には代行を完全に解除する必要があるのでしょう。

whois情報の審査は、だんだん厳しくなっているとも聞きますから。

clientHoldで利用制限された場合の解除方法

さて、今回のトラブルに話を戻して。

スタードメインからConoHaにドメインの移管を申請し、最後の認証で失敗しました。

whoisのメールアドレスは、移管元にある時から自分で受け取れるアドレスに変更してあったので、「【重要】[ConoHa] ドメイン 情報認証のお願い」というメールはちゃんと届いたのです。

本来は、これの認証リンクをクリックすれば終わりだったのですが、押した後にブログへのアクセスが不可能になりました。

状況は以下の通り。

  • ame-tuti.comにアクセスしても「このサイトにアクセスできません」と表示される。
  • 「サーバーのIPアドレスが見つかりませんでした」と表示
  • 「ERR_NAME_NOT_RESOLVED」のエラー
  • ConoHaのドメインリストでは「認証待ち」状態となる
  • 認証メールの再送ができない(選択肢が出ない)

この時点で、認証がうまくいかなかったと判断し、まずはwhois情報がどうなっているか確認してみました。

すると、住所や名前は元の代行情報のままで、なぜかメールアドレスも自分のアドレスではなく、代行情報に戻っている状況に。

認証メールがちゃんと自分のメールアドレスに届いたので不思議でしたが、ともかく自分のアドレスに変更すべく、whois情報の編集をすることに。

ここで次のミス。

whois情報の更新時には、「登録者情報」の編集だけではなく「管理者情報」も行わないといけないようです。
理由までは調べきれませんでしたが。

管理者情報を正しく記入し、そこから一括設定タブで全ての情報を管理者情報と同じに変更。

「新しい登録者・現在の管理者にメール送信」を選択し保存。

登録したメールアドレスに、"2通の"承認メールが届くので、"両方"承認。

これが修正の手順ですが、そもそも代行を解除していれば、この手順は不要のはずですね。

ともかく、私の場合は登録者情報だけを修正してしまい、承認メールは1通(管理者分が不足?)しか届かず、承認も否認も不可能な状態となり、自分では何一つできる事はなくなりました。

ConoHaのサポートへ連絡

どうにも出来なくなった段階で、ConoHaのサポートへ連絡する事に。

ただ、このトラブル発生が土曜日の事で、サポートへの電話とチャットは平日10時~18時のみ。

メールでの問い合わせは24時間受付となっていたので、ともかく状況連絡と対応方法の問い合わせを行いました。

ただ、ConoHaからの回答は時間がかかるとの情報を見て、その間自分でも色々と調べてみる事に。

whoisチェックで状況確認

ドメインがどうなっているのかを調べる為、whois情報の検索をしたほうが良いとのアドバイスを頂きました。

whois検索

このページで、ame-tuti.comのwhois情報を見てみると、「Domain Status: clientHold」の一文が入っていました。

これは、何らかの理由で「利用制限」されている状態との事。

whoisの情報が代行のまま認証しようとしたり、怪しい点があるとなってしまうようです。

私の場合は、メールアドレスだけは自分のアドレスであったものの、その他の情報が代行の情報であったからだと思われます。

という事で、解消するにはwhois情報を正しく修正すれば良さそうとの結論に。

ただ、承認も否認もできずにどうにもならない状況では、やはりサポートになんとかしてもらうしか無いようでした。

で、月曜の10時ちょうどにサポートへ電話するも、全く繋がらず・・・

元々繋がりにくいとの情報があった上に、東京オリンピックまで数日というこの日。

推測ですが、サポートする人員はいつも以上に少なかったのでは無いでしょうか?

証拠に、チャットサポートは対応時間内になったにも関わらず、「オフライン」のまま選択すら出来ませんでしたから。

電話もチャットも駄目。メールの問い合わせは返事に時間が掛かるらしく、もうお手上げかと思いましたが、調べている中でこんな情報を発見。

「土日の問い合わせは返答に時間が掛かる。平日に改めて問い合わせたほうが回答が早い」

それから、前回の問い合わせ後に「clientHold状態が悪さをしている」事が発覚したので、より正確な情報を伝えたほうがサポートの回答も早いのでは?・・・という事で、改めてメールでの問い合わせ。

結果はこれが良かったみたいで、ほんの2時間程度で回答を頂けました。
ありがとう、サポートの人!

そして、その回答がこれ。

whois情報の更新依頼をキャンセルしたので、改めて正しい手順で更新するように・・との事です。

情報更新のやり方は先ほど書いた通りですね。

ただ、このガイドではメールアドレスだけの更新と書かれていますが、念の為、住所や電話番号も全て正しい情報を記入しました。

さらに、メールアドレスはこれまで使ってきた物をやめて、別のアドレスを使用。
(怪しいメールアドレスも駄目との情報があったので)

思いつく限りの対策をしてから更新作業を行うと、ほんの数分でドメインは認証されました。

そこからさらに15分ほどで、無事ブログはアクセス可能に!

ここまで来ればドメインの認証は問題なく完了したので、改めてwohis情報公開代行を申請。

これも1時間かからずに承認されたようで、すぐに私の個人情報は見えなくなりました(安心)

ドメインの移行は、しっかり下調べして手順通りにやるべし

今回、無事に解決したから良かったですが、本当に冷や汗かきました。

なにせ、ブログがアクセス出来ない状態というのは、検索順位を大きく落とす要因でもあります。

それに、いつも見に来てくれる方に対しても非常に申し訳ない・・・

丸二日間ぐらいの障害でしたが、どんな影響が出たかはしばらく経ってみないとわかりませんね。

あと、ドメイン移管の手順などは、後からちゃんと調べてみたらいくらでも出てきました。

思い込みで適当に進めてはいけません。

良い教訓になりました・・・