簡単レイズドベッドの自作!

2019年9月26日

さて、これまで畑にしていたところは、土の根本的な改良が必要とわかりました。

なので、今季は野菜づくりを少し控えて、土作りを優先させていこうかと。

でも、改良中は畑が狭くなるので、ちょっとつまらない。

なので、余った場所に、簡単な栽培スペースを作ってみる事に。

囲いを作ってそこに土を入れる、レイズドベッドという物を作れば、土の下はひどくとも、その上に良い土を盛る事ができます。

レイズドベッドも、キットが売っていますが、買うと高いので自作しましょう!

畑のスペースを区切る時に使った、樹脂のあぜ波板が余ってたので、これを活用。

これは本来、土に埋めて地面を区切る時に使います。

物は下のリンクを参照して下さい。(これは高さ30cm。40cmとか50cmの物もあります)

短い方は、以前長さ調整で切った半端物。

ちょうどいいから使っちゃいましょう。

四角に組み上げるには、お互いを差し込む構造にすれば良いですね。

縦の長さの半分(-1cm)まで、全ての端っこに切り込みを入れていきます。

グラインダーであっという間です。

15分で、切って組み立て完成!

長い方は、土の重さで膨らまぬよう、杭を打っておきましょう。

このレイズドベッド、完全に囲うと、水が溜まる気がします(下の土次第でしょうが)。

そこで、少し工夫しました。

短い方は、実は2cmほど浮くように、切込みを入れています。

そして、畑をほじくり返して出てきた、大量の小石を3cmほど敷き詰めます。

鉢底石替わりですね!

畑の土に、たっぷり乳酸菌もみがらぼかしを混ぜて、それを囲いの中に入れれば完成!

微生物の活性が治まるまで、一週間ほどは放置しておきます。

さあ、ここはハーブ園にでもしようかな!?