ZenFone3 LaserのUSBコネクタ修理
友人から一報。 ZenFone3 Laserの充電が出来なくなった、修理出来ないか? そう言われれば、やりたくなる性分です(笑) ZenFoneは扱った事が無い ...
ベビーマグちゃんのメンテナンス-2
前回、メンテナンスした(自作)ベビーマグちゃん。 ただ、これは基本的にお風呂用。 バスマグという商品で売ってますね。 洗濯で使っている、本家マグちゃんは布の中に ...
ベビーマグちゃんのメンテナンス-1
以前ご紹介した、洗剤いらずのベビーマグちゃん。 ベビーマグちゃんで洗濯をしよう! ベビーマグちゃんの実証実験! ベビーマグちゃんを自作してみよう! このベビーマ ...
iPhoneで通話を簡単に録音してみる
農業の師匠に電話する時、後から聞き直したい事も多いので、会話を録音したいんです。 (もちろん許可はもらってますよ) ところが、iPhoneはアメリカ製なので、通 ...
ベビーマグちゃんを自作してみよう!
洗剤要らずで洗濯の出来る、ベビーマグちゃん 中身は高純度マグネシウムの粒で、水と反応して水素を作り、弱アルカリ性の水となって、汚れを落とす仕組みです。 以前紹介 ...
簡単レイズドベッドの自作!
さて、これまで畑にしていたところは、土の根本的な改良が必要とわかりました。 なので、今季は野菜づくりを少し控えて、土作りを優先させていこうかと。 でも、改良中は ...
プラスチック部品の複製・修理
農業からは脱線しますが・・・ 壊れた物の修理や、DIYは大好きです。 今回は、子供のオモチャを修理したお話。 乱暴に扱われる子供のオモチャですが、なるべく直すよ ...