2019-2020年栽培記, あめつちニンニク栽培記

9月末に植え付けた暖地系ニンニク。 発芽にかかる時間は、だいたい1~2週間が目安です。 気温(地温)・水分・太陽光・・条件が揃った上であれば、発芽率はだいたい9 ...

農地を借りる

以前、農地を借りられないか色々と調べて行動した事がありました。 この時の結論としては、 「サラリーマンが行政から農地を借りるには制限が多すぎて不可能に近い」 で ...

その他

富士山の中腹あたり、ポコっともう一つの山頂が出ています。 1707年に噴火(宝永大噴火)した際に出来た山で、宝永山と呼びます。 当時の記録には、長期間に渡りかな ...

乳酸菌もみがらぼかしの作り方, 玄米アミノ酸農法

ぼかしを仕込んで2週間ほど。 超大型台風19号が、静岡直撃・上陸との予報でした。 天気予報でも雨量がかなり多く、庭先の土の上でぼかしを作っている都合上、浸水や冠 ...

2019-2020年栽培記, あめつちニンニク栽培記

暖地系ニンニク3品種は植え付け完了。 続いては、その一ヶ月後に寒地系ニンニクの植え付けがあります。 目安としては、静岡では10月末前後。 これも、気温・地温の目 ...

2019-2020年栽培記, あめつちニンニク栽培記

ニンニク種子の植え付け準備も完了、暖地系の植え付け目安となる彼岸花も咲いた、さぁいよいよ植え付けしていきます。 まずは暖地系ニンニク「平戸ニンニク」「嘉定」「博 ...

2019-2020年栽培記, あめつちニンニク栽培記

今年のニンニクは、暖地系・寒地系両方を栽培しますが、暖地系の植え付け適正期は9月中旬から下旬・・と言われています。 この植え付け時期の目安について、今回は考えて ...

乳酸菌もみがらぼかしの作り方, 玄米アミノ酸農法

前回、後から資材を追加した乳酸菌もみがらぼかし。 さぁ、ちゃんと発酵が進んだのか、経過報告です! 資材追加翌日 最初の仕込み量に対して、一回目の追加は1/3量程 ...

2019-2020年栽培記

品種を選定したら、植え付け用の種子を購入します。 まずは、玉から鱗片をひとつずつ切り離し、重さを計ります。 大きい鱗片からは大きな玉が。 逆に小さい鱗片からは小 ...

2019-2020年栽培記

昨年に引き続き、今年もニンニク栽培を開始します。 カテゴリー:あめつちにんにく栽培記2018年 去年は、主に青森で栽培されている、寒地系品種の代表「ホワイト6片 ...