雨、雨が降らない!
7月後半、雨が全く降りません!
オクラは割と水が必要な作物なので、まいっちゃいます・・


7/18あたりから、全く降ってないんですよ。
そして8/7まで雨予報も無し。
1ヶ月弱まとまった雨無しは厳しいです。
可能な限り川から水を汲んで散水していますが、やはり畑全体がしっかり水分含んでくれないと足りないですね。
雨が無いと追肥も浸透していかない
遅効性の肥料で追肥をしているのですが、粒状なので水分が無いと成分が溶け出しません。
ゆっくり効かせる為の形状なのに、雨が無さ過ぎてさらにゆっくりになってしまうという・・
マルチの中央を剥いで、たっぷりと追肥はしてあるんですけどね。


だいぶ肥料切れのサインも出てきてしまっているので、普段は使わない即効性の液肥を使おうかと思っています。
ここ毎年言ってますが、天候が荒ぶりすぎてなかなか難しい事が増えてきてますねぇ・・
それでもより良い作物を作るために、色々と考えながら頑張っていきますよ!