強風に強いバスケットゴールを自作する6-組立編
ちょっと間が空いてしまいましたが、バスケットゴールDIYの続き。
前回は土台作りに失敗した話でしたが、今回はちょっと先に進めます。
強風に強いバスケットゴールを自作する1-構想編
強風に強いバスケットゴールを自作する2-ゴール設計編
強風に強いバスケットゴールを自作する3-バックボード組み立て
強風に強いバスケットゴールを自作する4-柱設計編
強風に強いバスケットゴールを自作する5-土台失敗編
一旦全体を仮組みする
前回失敗した要因は、ゴールポストになる柱の土台を、いつでも取り外せるような構造にしたからです。
利便性を高めた結果、強度が落ちてはイケマセン
という事で、取り外しはもういっそ諦めましょう!
安全性を最優先して、土台は地面と完全に一体化させます。
ただ、一体化させると位置の微調整は難しくなるので、まずはゴール全体を仮組みして、位置決めしてから固定化しようと思います。
土台の仮組み
色々と失敗が重なったものの、出来上がっている土台は4つ。
2個は一度割れて強度が怪しいが、当初設計通りのアルミフレーム構造になっている物。
もう2個は、割れて無いが当初設計とはちょっと変更した物。
一旦これ全部使って土台とします。
割れちゃった2個は、後でコンクリに沈める予定なので、これをメインの柱に。
もう2個は補強用とします。
補強用を中心に2個並べて固定。
メイン用は、この時点では固定せずバスケットボードの幅になるよう仮置きし、補強用とアルミフレームでしっかり固定します。
バスケットボードの幅を、アルミフレームの規格サイズ1mピッタリにしておいたので、こういう幅の調整時は同じ1mフレーム使うだけで良いのが楽ですね。
柱とバスケットボードの仮組み
柱は、当初計画通りに繋いでいきます。(前々回参照)
で、ここからが一番苦労した部分。
組み立て済みのバックボードを柱の中間辺りに組み込み、後は所定の高さへスライドしよう・・という計画だったんですよ。
3mの高さに、いきなりバックボードの取り付けは足場が必要になりそうだったのでね。
まず、1m半ぐらいの位置にバックボード取り付け。これは軽トラの荷台へ長男と乗って、次男にネジを締めてもらって三人がかりで難なく取り付け完了。
で、上にスライドしようとしたら・・
上がらない!!
恐らく、スライド用のリニアブッシュSGF-0110の遊びが少なくて、ちょっとのズレや傾きで引っ掛かっちゃったのでしょう。
ガタツキ減らそうとしたのが仇となり申した・・
あちこち緩めたり、リニアブッシュを上側2個だけにしたりで、ようやく少しずつスライドするように。
それでもスルッと動かないので大変苦労しました。
あと、荷台から届かない範囲は軽トラの屋根の上に乗ったり・・(危ないのでちゃんとはしごとか使おうね)
てんやわんやで、このあたりの写真は撮れてません!
それでもなんとか、所定の高さ約3m位置に、ゴールリングを設置出来ました!
ひと安心
土台と地面を完全にコンクリートで固定する
位置決め完了したので、いよいよ土台を駐車場のコンクリートと完全に一体化させていきます。
単純にコンクリートを流し込んでも、ボロっと剥がれる危険性がある為、ひと手間掛けます。
基礎ボルトを埋め込む
土台の四隅にボルトを生やしましょう。
まず、振動ドリルで穴を開けます。
M10を使うので、穿孔径は12mmの深さ90mm。
回転・打撃型のケミカルセッターを使いますが、まぁなんでもいいでしょう。
公式サイト:ARケミカルセッター
回転・打撃型なので、先端を45度にカットしたM10の寸切ボルトを使用。
電動インパクトでグルグル回しながら打ち込んでいきます。
鉄筋か砕石に当たって穿孔できなかった箇所は、少しずらして打ち込み。
こんな感じで四隅に基礎ボルトが生えました。
そして、このボルトごと土台をコンクリートで埋めてしまえば、駐車場のコンクリートと完全に一体化する訳です。
型枠を作ってコンクリートを流し込む
基礎ボルトを覆い隠すように、コンクリートを流し込む型枠を作ります。
本来はベニヤ板とかで作るのですが、小さいしDIYなので、そんな面倒な事しません。
適当に余っていたプラダンで作ります。
ハサミで切れるし、剥がしやすいだろうしね。
段ボールで作って、内側にビニールを貼ってもOKです。
ただし、確実にたわむので補強は必須。
コンクリートブロックやレンガあたりで、適当に補強して膨らまないようにしました。
後はインスタントセメントを練り練りして、かさ増しと強度アップの砕石も適当に入れて、型枠へ流し込みます。
流し込んだ後は、隙間なく充填されるよう振動を与えたり、表面をヘラで撫でて浮いた水の処理をしたりします。
数時間で固まるタイプのコンクリートですが、一晩経ったら型枠を剥がして土台完成!
プラダンの模様が映って、なんだかオシャレ(笑)
これでもう、土台が負ける事は無いでしょう。
柱を揺すっても、明らかに頑丈になっています。
なお、中央の2個は何もしていません。面倒だし、重りと補強程度の感じで残しておけばいいかなと。
これで、ひとまずバスケットゴールの形にはなりました!
ただ、このままではまだ強度的に弱い。
という事で、次回補強編&完結編です!
使った総予算も公表しようかな?