竹山近くの畑はタケノコが怖い

春、旬の食べ物のひとつがタケノコですね。

うちの周りは竹林・竹山も多く、割りと名産だったりもします。

ただ、管理も大変なんですよ・・・

防草シートなんて簡単に突破するタケノコ

我が家にも、代々引き継がれている竹山があるのですが、まーーー管理が大変。

サラリーマン農家の自分には、忙しい春にタケノコの収穫まではちょっと手が回りません。

という事で、人に貸して管理してもらってはいるのですが、草刈りが少しでも楽になるよう、麓のあたりは防草シートを敷いています。

・・・が、タケノコって根から増えてくるので、防草シートの下からどんどん生えてきちゃうんですよね。

こんな感じで、シートが破れちゃいそうです(^_^;)

慌ててナタで切断しましたけど、定期的にチェックしないとダメそう。。。

管理する人がいなくなると、竹は大変

タケノコを収穫したり、竹山を適切に管理出来ているうちはいいんですが、高齢化や跡継ぎ問題でどんどん管理できなくなっている竹山が増えてきています。

繁殖力と成長力が半端ない竹。

数年放置すると、もう荒れ放題です。

家の基礎を破壊しちゃう事もあるそうな。

斜面も多いので、なおさら高齢者には管理難しいですよね・・

今後、こういう困りごとはいっぱい増えていくのでしょう。

農業に若手が増えていかない限り・・